ダイヤ鉄K

関東に住んでいて、ダイヤに詳しい鉄道ファンです。

2024-01-01から1年間の記事一覧

山手線がまた減便されました

2024年のダイヤ改正にて、山手線がまた減便されました。これまで平日の日中は5分間隔、休日の平日は4分間隔であったのが、休日も午前中は5分間隔になりました。簡単に述べるとこうなるのですが、実は細かいところが全然違います。休日のダイヤを、詳しくみて…

E233系の置き換えラッシュにはどう対応するのか?

現在首都圏で一番多く走っているE233系。ですがこの車両も置き換えの時期がいつかはやってきます。現在JR東日本はコストカットを進めていて、そんな中で大量に車両を新造することはしないでしょう。ではどうやってE233系の置き換えラッシュに対応するのか、…

相鉄都心直通の時短効果を徹底検証! 開業1周年で便利になったのか?

相鉄東急直線は、2024年3月18日、開業1周年を迎えます。これまで都心に行くには横浜駅を経由する必要がありましたが、直通する路線が開業したことで、乗り換えなしに、また所要時間を短縮して都心に向かうことができるようになりました。相鉄にとって「悲願…

錦糸町駅での、快速線から緩行線への乗り換えの待ち時間はどれくらいなのか

錦糸町駅にて緩行線と快速線の接続は、うまくいっているのでしょうか。調べてみました。

相鉄東急直通線開業1周年! ~3路線への直通は正しかったのか?~

2024年3月18日、相鉄東急新横浜線が開業一周年を迎えます。相鉄は、JRと東急2つの路線で都心直通を行うようになったのです。3路線も直通先を作ることは正しいのか、考えていきます。

京葉線と総武快速線、どちらか速いのか

京葉線と総武快速線はどちらも東京から千葉方面を結んでいますが、どちらか速いのでしょうか。京葉線と総武快速線の所要時間の差を、東京~蘇我駅間を比較対照として、見ていきます。

川口駅停車からわかる上野東京ラインと湘南新宿ラインの問題点

京浜東北線しか止まらない埼玉県川口駅に、中距離電車の上野東京ラインが停車する見通しとなりました。このことから考察できる上野東京ラインと湘南新宿ラインの問題点を考えていきます。

リニアが開業したら東海道新幹線は何両編成になるのか。

リニア新幹線が開業すれと、東京~名古屋・大阪間のお客さんの一部が中央新幹線に移ることになります。そのときの東海道新幹線は、何両編成になるのでしょうか。

四国横断新幹線の途中駅を考える 四国新幹線編④

四国新幹線。県庁所在地の駅の候補は合計10個挙がっていますが、途中駅の候補地は挙がっていません。そこで今回は、岡山から高知を結ぶ四国横断新幹線の途中駅を考えてみようと思います。

相鉄都心直通、JRと東急どちらが速いのか

相鉄線はJRと東急どちらもに直通しています。ですがJR線直通ルートの地図を見てみると、だいぶ遠回りなように思えます。JR線と東急線とで所要時間の差を見ていきたいと思います。

四国新幹線の途中駅を考える 四国新幹線編③

四国新幹線。県庁所在地の駅の候補は合計10個挙がっていますが、途中駅の候補地は挙がっていません。徳島から松山を結ぶ四国新幹線の途中駅を考えてみます。

もし南武線が私鉄だったら。 東京メガループの役割を考える。

ランキング参加中鉄道 ある日突然南武線は、JR東日本の運営だったのがどこかの私鉄が運営するように変わりました。その鉄道会社は考えました。南武線、都心乗り入れがないのではないか。「相鉄を見習って、都心直通を目指すぞー!」 しかしふと気づきました…

四国新幹線のダイヤを予想する 四国新幹線編②

ランキング参加中鉄道 四国新幹線、四国新幹線整備促進期成会が中心となって整備を始めようと動いています。ではもし四国新幹線が開通したら、新幹線のダイヤはどうなるのでしょうか。なお今回は、期成会の推進する四国エリアのみ、具体的には徳島から松山と…

はやて号は消えてしまうのか はやての役割を考える

ランキング参加中鉄道 先日、新年早々能登半島地震と羽田空港内での事故が起きました。被災された方に心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復興をお祈りします。 飛行機の欠航が相次いだことから各路線で臨時の新幹線が運行され、東北新幹線と北海道新幹…

四国新幹線、もし一つだけ建設するとしたらどこになるのか 四国新幹線編①

ランキング参加中鉄道 四国新幹線、四国新幹線整備促進期成会が実現を目指している新幹線です。四国新幹線といわれる新幹線は具体的に二つあり、新大阪から淡路島経由で徳島、高松、松山を通り、大分まで結ぶ四国新幹線と、岡山から高知を結ぶ四国横断新幹線…

グリーン車の乗車位置問題を解決するには。4・5号車は真ん中じゃない。

ランキング参加中鉄道 JR東日本のグリーン車は4号車と5号車に連結されています。なぜでしょうか。以下の理由が挙げられると思います。 電動者を2両1ユニットとするため 先頭車はグリーン車とせず、またモーター車にもならないようにするため サハやサロが3…

次のJR東日本の通勤型新型車両はいつ発表されるのか 2024年の鉄道業界の流れを考える

ランキング参加中鉄道 遅くはなりましたが、あけましておめでとうございます。昨年の12月から始めたこのブログ、想定よりアクセスしていただいているので、これからも不定期ではありますが、更新を続けていきたいと思います。 さてここからは鉄道の話題です…

川崎駅での、南武線と東海道線の接続はされているのか

ランキング参加中鉄道 南武線の終着駅である川崎駅、川崎市の中心となる駅でありその駅に向かう利用客も多くいると思いますが、一方で東海道線に乗り換える客も多くいます。東海道線は毎時6本、約10分に一本列車が走っており、南武線も各駅停車は毎時6本です…